↑スポンサーリンク

DDD 3D無線クラブ 目次へ     無線あそびのススメ 
3D無線クラブ 3D RADIO CLUB

NO.44  テスター用、周波数測定 1/100、1/1000プリスケーラの作り方

周波数の測定可能なテスターに接続して、より高い周波数が計測可能なプリスケーラを作ります
手元にあるテスターでは、計測可能な上限周波数は99KHZと320KHZのものがあります
このテスターで、簡易にでも、もっと高い周波数が測れればと、入力周波数を1/100、1/1000分周するプリスケーラを作りました

使用するテスターで異なると思いますが、手持ちのテスターの、1台は15MHZまで、もう一台では 70MHZまで計測出来ました

  プリスケーラの作り方  

部品数が少ないので簡易に、プリント生基板にICの足を直付けして固定し、空中配線して作りました

@ICの配線のないピン足はカットします     (74LS90の4,6,8,9,13,ピン)
     (74LS390の5,6,10,11,ピン)

AICの配線するピン足はラジペンなどで上方向に折り曲げておきます
           (74LS90の1,5,11,12,14,ピン)
  (74LS390の1,3,4,7,9,12,13,15,16,ピン)
Bプリント生基板に、ICのGNDに配線するピンの足を直にハンダ付けします
    (74LS90の2,3,7,10,ピン)
     (74LS390の2,8,14,ピン)
CIC 74HCU04の7ピン足を上側に折り曲げて、構成図のように基板に直にハンダ付けで裏面取付します、14ピンに0.1μFのコンデンサーの片側も基板に直ハンダしてから、ハンダ付けして固定します
D構成図のように、他の部品もGNDを基板に直にハンダ付けして取付、配線します
OUT端子からテスターのリードにミノ虫クリップなどで、接続して、使用出来ます


プリスケーラ 製作例

入力周波数71.9MHZ 1/1000 測定中

入力周波数14.15MHZ 1/1000 測定中

2003/10/22


DDD 3D無線クラブ 目次へ戻る
                        Copyright(c) 2003 3D RADIO CLUB All rights reserved